Ubuntu に JDK をインストール

安装JDK的备忘录。假设自己全部来管理。

http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
ここから適当に(バージョンと環境が合った、*.tar.gz のアーカイブを)ダウンロードする。
*.tar.gz を適当な場所に展開する

$ tar xvfz jdk-7u51-linux-x64.tar.gz
    展開して作成されたディレクトリを、/usr/local/lib にでも移動させる(この辺はポリシー次第でどこにでも)
$ sudo mv jdk1.7.0_51 /usr/local/lib
    わかりやすい名前でシンボリックリンクを貼っておく(バージョンアップなどした時はリンクを貼り直す)
# 初回のみ
$ sudo ln -s /usr/local/lib/jdk1.7.0_51 /usr/local/lib/jdk1.7
# 二回目以降
$ sudo rm -f /usr/local/lib/jdk1.7
$ sudo ln -s /usr/local/lib/jdk1.7.0_55 /usr/local/lib/jdk1.7
    • とりあえず javac と java はパス通ってるところにリンク貼っておく。

 

    先につけたリンク先を参照しておけば、これは初回のみ実行すればよい。
$ sudo ln -s /usr/local/lib/jdk1.7/bin/javac /usr/local/bin/javac
$ sudo ln -s /usr/local/lib/jdk1.7/bin/java /usr/local/bin/java
bannerAds