最近はPythonをJupyter Notebook で使う機会が多いのですが、環境を整備していくうちに
「私のJupyter、遅すぎ…?」状態になっていました。

最初は気のせいかとも思ったのですが、同様の症状がある人が他にもいたので、原因を調べてみました。

具体的な症状

・セルを実行していくと、だんだん実行に時間がかかるようになる
⇒[*]表示になってから実行開始までの謎のタイムラグ
・カーネルリスタートすると始めは快適だが、実行していくうち同様の症状が出てくる
・処理の重さは関係なさそう

原因

日本語で調べてみるもなかなかヒットせず…英語のページをあさってみて、やっと見付けた!

どうやら既出の問題だったようです。
https://github.com/ipython-contrib/jupyter_contrib_nbextensions/issues/1275

JupyterNotebookまわりの環境を整える際、nb_extensionsという拡張機能を入れていたのですが、その中の変数インスペクタ機能(Variable Inspector)が悪さをしていたよう。
Spyderぽく使えるし、めっちゃいいやん!と思っていた拡張機能、こいつが原因だったとは…

対処法

対処法はかんたん!
nb_extensionsの変数インスペクタ機能(Variable Inspector)をOFFにしたら上述の症状が出なくなりました。

個人的にはすごく便利な機能だったので、使えなくなるのは中々に惜しいですが…仕方ないですかね…

bannerAds