はじめに

卒研を通してGoの速度を知った男。どうも僕です。

Goを用いて卒研をしてたんですけど、シングルスレッド的に動作させると遅いねって言われてしまいました。
(まぁマルチスレッドに実装できなかった俺が悪いんですけどね)

有名なDiscordもGoからRustに移行しました。→リンク
そんなこんなでGoとRustは速度で比較されがち

そんなこんなでRust入門です。

Dokcer Compose

docker-compose.ymlをとりあえずいいのあるかなーと思い、検索。

Rustの開発環境を整えるまでにやったことメモ

この記事を発見。

参考にしたけど、なんかエラーでたからとりあえず最小限で構成する。

version: '3.7'

services:
  rust-dev:
    image: rust:latest
    container_name: rust_dev
    working_dir: /app
    volumes:
      - ./:/app
    tty: true

んでもって

$ docker pull rust:latest
$ docker-compose up -d
$ docker-compose exec --user 1000 rust-dev bash # バッシュに入る際、一般ユーザのidで入る
--- docker コンテナ ---
$ cargo new hello --bin

実行してみる

$ cd hello
$ cargo run

Hello, world!

以上。
とりあえずAtCoderの問題でも解いてみます

bannerAds