Windows10でローカルエリアネットワーク(LAN)接続を設定する手順を教えてください。

Windows 10 で LAN 接続を設定する手順は以下のとおりです。

  1. 「設定」アプリを開きます。「スタート」メニューをクリックし、歯車アイコンをクリックすることで「設定」アプリを開きます。
  2. 「設定」ウィンドウにて「ネットワークとインターネット」オプションをクリックします。
  3. 左のナビゲーションバーで、ネットワーク接続方法に応じて「イーサネット」(または「Wi-Fi」)オプションを選択する。
  4. 右側のウィンドウの「アダプターオプションの変更」というリンクをクリックしてください。
  5. 「ネットワーク接続」ウィンドウで、設定したいLAN接続を探して右クリックし、「プロパティ」を選んでください。
  6. 「プロパティ」ウインドウで「インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)」の項目を探してダブルクリックします。
  7. インターネットプロトコルバージョン 4(TCP/IPv4)のプロパティウィンドウで、「次の IP アドレスを使用する」オプションを選択します。
  8. コンピューターに割り当てたいIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイを入力してください。正しいIPアドレス情報については、ネットワーク管理者に相談してください。
  9. 必要に応じて、DNS サーバーアドレスを設定できます。「次の DNS サーバーアドレスを使用」オプションを選択し、使用する優先 DNS サーバーと代替 DNS サーバーを入力します。
  10. 「確定」ボタンをクリックして設定を保存します。

上記の手順を実行すると、指定の IP アドレスを使って、コンピューターがローカルエリアネットワークに接続されます。なお、接続方法の設定手順はネットワーク環境によって異なる場合があります。たとえば、ドメインに参加しているコンピューターの場合は、追加の設定が必要になる場合があります。ローカルエリアネットワークへの接続方法がわからない場合は、ネットワーク管理者に相談してください。

コメントを残す 0

Your email address will not be published. Required fields are marked *