文字が数字かどうかを判定するC言語

C言語では、isdigit()関数を使って1つの文字が数字かどうかを判断できます。isdigit()関数はC標準ライブラリに含まれており、そのプロトタイプはctype.hヘッダファイルに定義されています。

isdigit()関数は、文字を1つ受け取り、その文字が数字の0から9の場合は非ゼロ値(つまり真)を返し、それ以外の場合は0(つまり偽)を返します。

以下はサンプルコードです:

#include <stdio.h>
#include <ctype.h>

int main() {
    char ch = '5';  // 要判断的字符

    if (isdigit(ch)) {
        printf("%c是数字\n", ch);
    } else {
        printf("%c不是数字\n", ch);
    }

    return 0;
}

結果は次の通りです:

5是数字
bannerAds