同じデータを SQL で削除の方法
不要なデータを削除するには、WHERE句と組み合わせてデータをフィルタリングするDELETE文を使用します。
ここでは一例を示します
DELETE FROM table_name
WHERE column1 = value1 AND column2 = value2 AND ...;
提示のテーブル名の上記の例で、テーブルに削除するデータを指定します。column1、column2などは比較する列名で、value1、value2などは一致させる値です。
実際の状況や目的に合わせて、table_nameやcolumn nameを自分のテーブルや列名に、そして一致する値を指定する必要があります。
すべての列の値が同じデータは、次の例のように削除できます。
DELETE FROM table_name
WHERE column1 = column2 AND column1 = column3 AND ...;
上掲の例において、column1、column2等が比較対象となる列名です。
削除操作を行う前に必ずデータをバックアップして、誤削除を防ぎましょう。