ワードの表に罫線を追加するには?

Word の表に罫線を追加するには、次の手順に従います。

表の罫線を活用する

  1. まず、横罫線や縦罫線を追加したい行や列を選択するか、表全体を選択します。
  2. wordの画面上部のメニューバーより、「ホーム」タブをクリックして開く
  3. 段落にカーソルを合わせると表示される「スタイル」ダイアログの「段落」セクションで、「罫線」ボタンをクリックします。すると、罫線や網掛けのオプションが表示されます。
  4. ポップアップするボーダーと網かけのダイアログで、「横線」タブを選びます。
  5. 「プレビュー」エリアでお好みの横線の種類と太さを選んでください。
  6. 選択した行または列に横線を挿入するには、「確定」ボタンをクリックします。

2 番目の方法: テーブル レイアウト設定を使用する

  1. 最初に、行または列に罫線を追加する行または列を選択します。または、表全体を選択します。
  2. Wordのメニューバー上部にある「レイアウト」タブをクリックして開きます。
  3. 「表ツール」タブの「デザイン」セクションの「罫線」ボタンをクリックすると、罫線と網掛けのオプションが表示されます。
  4. ポップアップした「罫線」ダイアログボックスで、「横線」タブをクリックします。
  5. プレビュー領域で、希望する横棒の種類、および太さを選択します。
  6. 確定ボタンをクリックすると、選択した行または列に横線を挿入できます。

どちらの方法でもWordの表に横線を追加できます。どちらを使用するかは、使用するWordのバージョンおよび個人の使用習慣によって異なります。

bannerAds