パソコンを常時点灯する設定
コンピューターを長時間スリープさせないよう設定するには、以下の手順に従ってください。
- スタートメニューをクリックしてコントロールパネルを選択することでコントロールパネルを開くことができます。
- コントロールパネルから電源オプションを探してクリック。
- オプションの電源の設定の欄にある「プランの設定を変更」をクリックします。
- プラン設定ダイアログの「表示」オプションを見つけ、展開します。
- 表示オプションに「明るさ」という項目があるので、できるだけ明るく設定すると良いでしょう。
- ディスプレイ設定の中の「ディスプレイの電源を切る」という項目を探し、「しない」に設定します。
- 設定を確認し保存します。
このようにすれば、パソコンのディスプレイは長時間点灯した状態を保ちます。長時間のパソコン利用、特に数時間にわたる連続作業やゲームなどを行った後などは、パソコンが過熱する可能性がありますのでご注意ください。パソコン本体のハードウェアを保護するためにも、定期的にパソコンをシャットダウンしてしばらく休ませることをお勧めいたします。