クラウドサーバーログイン手順は次のとおりです

クラウドサーバーのログイン手順は、通常、次の手順で構成されます。

  1. クラウドサーバーの情報を確認するには、IPアドレスが必要です。IPアドレスは、クラウドサービスプロバイダの管理画面やAPI経由で取得できます。
  2. ターミナルまたはコマンドプロンプトを開く:ログインするには、ローカルコンピューター上でターミナルまたはコマンドプロンプトウィンドウを開きます。
  3. SSHクライアントから接続する: SSH(セキュアシェル)クライアントソフトウェアを利用し、ssh username@ipaddress コマンドを実行します。ここで、username はクラウドサーバのユーザー名で、ipaddress はクラウドサーバーのIPアドレスです。
  4. パスワードを入力: プロンプトに従って、クラウドホストのパスワードを入力してください。場合によっては、SSH 鍵ペアを使用して認証することもできます。
  5. ログイン成功の場合:提供されたユーザー名およびパスワード、あるいは SSH 秘密鍵ペアが正しいとコマンドラインインターフェイスでのクラウドホストへのログインが成功します。

なお、クラウドサーバーのログイン手順はクラウドベンダーやOSによって異なる場合がありますので、本手順はあくまで参考程度にしてください。

bannerAds