どのようにMySQLのデフォルトの文字セットを変更しますか

MySQLのデフォルト文字セットを変更するには、次の手順に従います。

  1. Windowsの場合は、MySQLインストールディレクトリのbinフォルダにあるのが一般的です。Linuxの場合は、/etc/mysql/または/etc/mysql/mysql.conf.d/ディレクトリにあるのが一般的です。MySQLの設定ファイルmy.cnfを開いてください。
  2. [mysqld]セクションをmy.cnfから探します。
  3. 既定の文字コードと照合順序を指定するには、以下の2行を設定に追加または修正します。
character-set-server=utf8
collation-server=utf8_general_ci
  1. my.cnfファイルを保存して閉じます。
  2. MySQLサービスを再起動して設定を反映させる。
  3. MySQLの現在の文字セットと照合順序を確認するには、下記のコマンドを実行してください。
SHOW VARIABLES LIKE 'character_set_%';

character_set_serverがutf8、collation_serverがutf8_general_ciになっていることが確認できるはずです。

デフォルト文字コードを変更すると、既存データベースやテーブルのデータが文字化けする場合がありますのでご注意ください。変更前に必ずデータベースのバックアップを取っておき、十分なテストを行ってください。既存のデータベースやテーブルの文字コードを変更する必要がある場合は、ALTER文で1つずつ変更してください。

bannerAds