Windows7のBIOS設定画面に入るにはどうすればよいでしょうか?
Windows7のBIOSに入る方法を以下に示します。
起動時、もしくは再起動時に、PCのマザーボードに記載されているDelキー、F2キー、もしくはF10キーを押す。PCのメーカーによりキーが異なりますので、マザーボードに記載されているキーを押してください。
キーを押すとパソコンの起動画面が出て「BIOSに入る」と表示されるので、指示に従って該当するキーを押してBIOS画面に入る。
BIOS画面に入ったら、キーボードの矢印キーでメニュー項目を選択し、Enterキーを押してそのメニューに入ります。
BIOS画面では起動順の変更や日時変更、ハードウェアの設定状況の確認など、さまざまな設定や調整が可能です。
5. 設定完了ら、F10 キーを押して保存と BIOS 画面を終了します。
伝統的なBIOSを使用しているパソコンにのみ上記の方法は適用されます。UEFIファームウェアを伝統的なBIOSの代わりに使用しているパソコンの場合、BIOSへのアクセス方法は異なる可能性があります。詳しい操作方法は、パソコンのマザーボードマニュアルまたは製造元の説明書を参照してください。