Windows7のタスクバーでサムネイルが表示されない問題の対処法
Windows 7のタスクバーにサムネイルが表示されない場合には、以下の対処方法で改善を試してください。
- デスクトップの空きスペースを右クリックし、「個人設定」→「ウィンドウの色と外観」→「配色」の順に選択し、「Aero」テーマを選択します。
- [Win]+[R]キーを押下、「services.msc」と入力してEnterキーを押します。「デスクトップウィンドウマネージャ」サービスを探し、ダブルクリックしてプロパティウインドウを開きます。「スタートアップの種類」が「自動」に設定されていることを確認し、「スタート」ボタンをクリックしてサービスを起動します。
- タスクバーの設定をリセットするには、Ctrl + Shift + Escキーを押してタスクマネージャーを開き、「プロセス」タブで「explorer.exe」プロセスを探して終了する。その後、タスクマネージャーで「ファイル」オプションをクリックし、「新しいタスク」を選択、「explorer.exe」を入力してEnterキーを押し、エクスプローラーを再起動する。
- タスクバーのキャッシュをクリアするには、Win + Rキーを押して「%APPDATA%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar」と入力し、Enterキーを押してタスクバーキャッシュフォルダを開き、中のすべてのファイルを削除します。
- システムファイルを修復する:Win + Rキーを押下し、「cmd」と入力、Ctrl + Shift + Enterキーで管理者権限でコマンドプロンプトを実行。コマンドプロンプトのウィンドウで「sfc /scannow」と入力しEnterキーを押下すると、システムファイルの破損を検出して自動で修復します。
上記の方法ですべて解決できなければ、オペレーティングシステムの再インストールまたはアップグレードを検討する必要があるかもしれません。