Windows11が開いた後にロック画面になってしまうのを解決するには
Windows11の起動後にロック画面のままになる場合は、次の解決策を試してください。
- タスクバー上の時計を右クリックして「日付と時刻の設定の変更」を選択「ロック画面」タブで「ロック」スライダーがオフになっていることを確認する。
- タスクバー上のバッテリーアイコン(デスクトップの場合は電源アイコン)を右クリックし、「電源とスリープの設定」を選択します。「画面」タブで、「スリープ状態に入る」スライダーがオフになっていることを確認します。
- デスクトップの空白部分を右クリックして「個人設定」を選択、「ロック画面」タブで「マイバックグラウンドピクチャ、カラー、透明度を使用する」がONになっていることを確認。
- タスクバーのバッテリアイコン(デスクトップの場合は電源アイコン)を右クリックし、「電源オプション」を選択して、現在使用している電源プランを選択、「プラン設定の変更」をクリックし、「詳細な電源設定の変更」ウィンドウで、「ディスプレイ」オプションの「ロック状態」が「なし」に設定されているか確認する。
- 設定アプリを開き「Windows Update」をクリック。更新の有無を確認し、システムを常に最新の状態に保ちます。
上記の方法でも解決しない場合は、パソコンの再起動やシステムの修復、再インストールをお試しください。それでも問題が解決しない場合は、Windows 11 のサポートチームにご連絡いただき、さらなるサポートを受けることをお勧めします。