Windows10 のワークグループ名を設定の方法

Windows 10 のワークグループ名を設定するには、次の手順に従います。

  1. 「コントロールパネル」を開くには、スタートメニューで「コントロールパネル」を検索します。
  2. コントロールパネルから、「ネットワークとインターネット」をクリック。
  3. 「ネットワークとインターネット」のオプションで、「ネットワークと共有センター」を選択します。
  4. 「ネットワークと共有センター」から、「アダプターの設定の変更」を選択する。
  5. 「アダプタの設定の変更」で、作業グループの名前を変更したいネットワーク接続(例: イーサネットやワイヤレスネットワーク)を右クリックする。
  6. 「プロパティ」を選択する。
  7. 「プロパティ」ダイアログで、 「インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)」を選択してください。
  8. 「プロパティ」ボタンをクリックする。
  9. 「インターネットプロトコル バージョン4(TCP/IPv4) のプロパティ」ダイアログボックスで「詳細設定」ボタンをクリックします。
  10. 「詳細 TCP/IP 設定」ダイアログの「WINS」タブをクリックします。
  11. 「WINS」タブで「ワークグループ」欄を探し、設定したい新しいワークグループ名を記入します。
  12. 「確定」ボタンをクリックして変更を保存します。

これらのステップを完了すると、あなたの Windows 10 コンピュータのワークグループ名が指定した新しい名前に変更されます。変更を有効にするためには、コンピュータを再起動する必要がある場合がありますのでご注意ください。

bannerAds