Windows10の起動項目を設定の方法

Windows 10 で起動時の起動項目を設定するには、以下の手順に従ってください。

  1. Ctrl キー + Shift キー + Esc キーを押すか、タスクバーを右クリックして「タスク マネージャー」を選択すると、タスク マネージャーが開きます。
  2. タスクマネージャーで、「スタートアップ」タブに切り替えます。
  3. 「スタートアップ」というタブには、起動する全ての項目が記載されています。このリストの中から、起動時に自動的に実行したいプログラムを探してください。
  4. プログラム上で右クリックし、「有効」を選択すれば、Windows起動時に自動実行できます。逆に無効にしたい場合は、「無効」を選択してください。
  5. タスクマネージャーを閉じる

一度選択すれば、Windows 10の起動時にそのプログラムを自動的に実行します。

コンピュータに複数のユーザーアカウントがある場合は、選択したプログラムが各ユーザーがログインしたときに自動実行されるように、上記のステップを各ユーザーアカウントで繰り返す必要がある場合があります。

bannerAds