Windows10でCドライブを拡張する拡張ボリュームがグレーになっている場合の対処方法

Windows10でCドライブの拡張ボリュームの拡張がグレーアウトしている場合の対処法は次のとおりです。

  1. 「ディスクの管理」から、Win + Xキーを押して、「ディスクの管理」を選択する。Cドライブがあるディスクを見つけ、右クリックして、「ボリュームの圧縮」を選択し、未割り当て領域を解放する。その後、未割り当て領域を右クリックし、「ボリュームの拡張」を選択し、空き領域をCドライブに統合する。
  2. 無料のサードパーティー製のディスク管理ソフトを利用する。MiniTool Partition Wizard、EaseUS Partition Masterなどのソフトは、より簡単に且つ短時間で増量処理を完了させることができる。
  3. コマンドプロンプトを使用する:WindowsキーとXキーを押してメニューを表示し、「コマンドプロンプト(管理者)」または「Windows PowerShell(管理者)」を選択します。コマンドプロンプトで「diskpart」と入力し、Enterキーを押します。続けて、次のコマンドを順番に入力します。
  4. ディスク一覧:使用可能なディスクの一覧を表示します。
  5. 拡張対象のディスクを選択してください(Xはディスク番号です)。
  6. リストボリューム: 選択したディスク上のすべてのボリュームを表示します。
  7. ボリュームXを選択する:ボリュームを拡張するために選択する必要があります(Xはボリューム番号)。
  8. 未割り当ての領域を指定のボリューム(XXXX:割り当てる領域のサイズ)に拡張する。

ボリュームを拡張する操作を実行するときは、万一に備えて重要なデータは必ずバックアップしてください。

bannerAds