Windows10で共有を開くと権限がない場合の解決方法を教えてください
Windows 10で共有フォルダを開くとアクセス権がないと表示される場合は以下の方法で解決できます。
- 共有フォルダのアクセス権の設定を確認するには、共有フォルダを右クリックして「プロパティ」を選択し、「共有」タブをクリックします。「このフォルダを共有する」がオンになっていることを確認し、「アクセス許可」ボタンをクリックして、共有ユーザーのアクセス権が「フルコントロール」または「読み取りと書き込み」に設定されていることを確認します。
- 共有するネットワーク上の共有フォルダにアクセスする際は、対象となる共有フォルダの置かれたパソコンが、共有フォルダにアクセスするためのユーザー名とパスワードによるログインを要求しているかどうかをご確認ください。もしもログインが必要な場合は、共有フォルダにアクセスするのに適切なユーザー名とパスワードでログインを行っていることをお確かめください。
- Windows 10の設定から、「ネットワークとインターネット」をクリックし、接続中のネットワークを選択して、種類を「プライベートネットワーク」に変更します。これにより、Windows 10がネットワークを共有フォルダにアクセスできる、より安全な方法で設定されます。
- Windows ファイアウォールまたはセキュリティソフトを無効にする:一時的に Windows ファイアウォールまたは他のセキュリティソフトを無効にして、共有フォルダーを開いてみて、アクセス権の問題の原因がそれらかどうかを確認する。
- コントロールパネルを開き、[ネットワークとインターネット]を選択して、[ネットワークと共有センター]をクリックし、左側の[高度な共有設定の変更]をクリックして、ネットワークの検出、ファイルとプリンターの共有、およびパスワードで保護された共有などのオプションがすべて有効になっていることを確認します。
以上の方法で問題が解決しない場合は、ネットワーク設定、共有フォルダ設定を確認するか、ネットワーク管理者に問い合わせて詳細なサポートを受ける必要があるかもしれません。