Windows10のフォルダーにパスワードを設定の方法
Windows 10では以下の方法で、パスワードでフォルダを保護できます。
方法1:圧縮ツールを使用する
- パスワードを設定したいフォルダを選択し、右クリックで「送付先へ移動」>「zip 圧縮フォルダー」を選択
- 圧縮フォルダを右クリックして、「名前の変更」を選択し、フォルダの拡張子を「.zip」から「.rar」に変更します。
- 圧縮ファイルをダブルクリックで開き、ツールバーの「パスワードの設定」ボタンを押す
- 設定したいパスワードを入力し、「決定」を押します。
- RARファイルを閉じたら、元の圧縮フォルダを削除してください。
そして、もう一度、RARファイルを開こうとすると、フォルダ内の内容にアクセスするのにパスワードの入力を求められるでしょう。
方法2:サードパーティー暗号化ソフトウェアを使う
注意してください。上記の方法では、フォルダのみが暗号化または圧縮され、ファイルシステム全体やWindowsのユーザーアカウントが暗号化されるわけではありません。より高度なセキュリティを望まれる場合は、オペレーティングシステムレベルの暗号化機能、(Windows 10 Proでのみ利用可能な)BitLockerの使用や、異なるユーザーアカウントでフォルダへのアクセスを制限することも検討してください。