Windows 7で音が出ないのにスピーカーは正常に動作している場合の対処法

Windows 7 の PC から音が鳴らなくなってしまったけれど、スピーカーは問題ないという場合、以下の解決策をお試しください。

  1. 音量の設定を確認します。パソコンの音量がミュートになっていないか、非常に低いレベルに設定されていないか確認します。タスクバーの右下にある音量アイコンをクリックしてボリュームコントロールを開き、音量スライダーが適切な位置に設定されていることを確認します。
  2. スピーカーの接続を確認します。スピーカーがコンピュータのオーディオジャックに正しく接続されていることを確認します。スピーカーのプラグをジャックに再挿入してみるか、他のスピーカーを接続して、問題がスピーカーにあるかどうかを確認することができます。
  3. サウンドカードのドライバーをアップデートする:サウンドカードのドライバーが古いか破損していると、音が再生できない場合があります。次の手順でドライバーをアップデートできます。
    a. 「コンピューター」アイコンを右クリックし、「管理」を選択します。
    b. 左側のナビゲーションバーで、「デバイスマネージャ」を見つけてクリックします。
    c. 「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」の下でサウンドカードを見つけ、右クリックして「ドライバーソフトウェアの更新」を選択します。
    d. システムのプロンプトに従って、更新されたドライバーの自動検索を選択するか、ダウンロードしたドライバーを手動でインストールします。
  4. デフォルトデバイスの確認:コンピュータがオーディオの出力を別のデバイスに設定していることがあり、スピーカーが正しく動作しないことがあります。以下の手順でデフォルトデバイスを確認できます。
    a. タスクバーの右下にある音量アイコンを右クリックし、「サウンド」を選択します。
    b. 「再生」タブで、使用するデバイスが選択され、「既定のデバイス」として設定されていることを確認します。
    c. 目的のデバイスが表示されない場合は、ウィンドウ内の空白部分を右クリックし、「無効なデバイスを表示」と「切断されたデバイスを表示」を選択して、使用可能な他のデバイスがあるかどうかを確認します。
  5. Windows7にはオーディオ問題を検出して修復するためのオーディオトラブルシューターが組み込まれています。オーディオトラブルシューターを実行するには、次の手順に従います。
    a. 「スタート」ボタンをクリックし、「コントロールパネル」を選択します。
    b. 「コントロールパネル」ウィンドウで、「ハードウェアとサウンド」を選択し、「オーディオ再生のトラブルシューティング」を選択します。
    c. トラブルシューターの指示に従って、オーディオの問題を修復してください。

上記の方法でも解決しない場合は、技術サポートや専門の修理業者に連絡してより詳しい診断と修理を検討することをおすすめします。

bannerAds