Windows 7で画面のリフレッシュレートを設定の方法
Windows 7の画面表示のリフレッシュレートを設定するには、以下のステップを実行してください。
- デスクトップ上の空いている任意の場所を右クリックして、「画面の解像度」を選択する。
- ポップアップウィンドウの詳細設定をクリックします。
- 新しいウィンドウで「ディスプレイ アダプターのプロパティ」タブに切り替えます。
- 「すべてのモデルをリストする」をクリックします。
- 画面リフレッシュレートのドロップダウンメニューから、希望するリフレッシュレートを選択してください。
- 「適用」ボタンをクリックして、設定を保存します。
- 15秒間ブラックアウトしたり、正常に表示できない場合、システムは自動的に以前の設定に戻す。また、「適用」ボタンを押さない場合も自動的に以前の設定に戻す
画面のリフレッシュレートの選択幅は、お使いのディスプレイやグラフィックボードがサポートする最大のリフレッシュレートによって変わることにご留意ください。お使いのディスプレイやグラフィックボードが低いリフレッシュレートしかサポートしていない場合は、高いリフレッシュレートを選択できない場合があります。