Windows 7でネットワーク検出が常に無効になっていて解決できない

Windows 7でネットワーク発見が常時オフになってしまう問題を解決するには、次のようにしてみましょう。

  1. 「ネットワークと共有センター」を開きます。[スタート] メニューから [コントロールパネル]、続いて [ネットワークと共有センター] を選択します。
  2. 左側のペインで [詳細な共有設定の変更] をクリックします。
  3. 「ネットワークの検出」の項目を見つけて、「ネットワーク検出を有効にする」を選択していることを確認してください。
  4. 「変更を保存」ボタンをクリックしてください。

上記の方法で解決しない場合には、以下の高度な解決策をお試しください。

  1. 「ネットワーク設定のリセット」をクリックする。「スタート」メニューより、「コマンドプロンプト」と入力し、「コマンドプロンプト」上で右クリックし、「管理者として実行」を選択する。
  2. コマンドプロンプトウィンドウで、次のコマンドを入力して Enter キーを押します: netsh winsock reset
  3. コマンドの実行が完了したら、コンピューターを再起動します。

問題が解決しない場合、以下のより具体的な解決策を試してください。

  1. Windowsファイアウォールの設定を確認するには、[スタート]メニューから[コントロールパネル]を選択し、[Windowsファイアウォール]を選択します。
  2. 左側のペインで、「詳細設定」をクリックします。
  3. 「入場規則」や「退場規則」の中で、ネットワークの検出を妨げている可能性があるルールを検索して、無効化または削除します。
  4. コンピュータを再起動してネットワーク検出設定を再度確認します。

問題が解決しない場合は、ネットワーク アダプタ ドライバの更新を検討するか、コンピュータの製造会社またはネットワーク管理者にお問い合わせください。

bannerAds