Windows 10 で時計から秒を表示しないようにの方法
Windows10で時刻から秒の表示を非表示にするには、次の手順に従います。
- タスクバーの時計部分を右クリック
- 右クリックメニュー内、「日付と時刻の調整」を選択し、日付と時刻の設定画面を開く。
- 「日時と時刻の設定」ページを見つけて、「日時と時刻の形式を変更する」リンクをクリックして、日時と時刻の形式設定ページに移動します。
- 日付と時刻の書式設定ページで「時刻」部分の書式設定を探します。通常、「HH:mm:ss」の書式がデフォルトで、時、分、秒を表示します。
- 時間表記中の “:ss” を削除して “HH:mm” にし、時間と分のみを表示できるようにする。
- ページの右下にある “適用” ボタンをクリックして、変更を保存します。
- 日付時刻の設定画面を閉じ、タスクバーの時間表示領域を再び開くと、秒数が表示されなくなっているのがわかります。
これでWindows 10の時刻表示から秒数が消えて、時と分だけ表示されるようになりました。