Windows 10 起動時に F8 キーが機能しない理由
Windows 10 で F8 キーを押しても詳細ブートオプションが起動しない場合は、以下の理由が考えられます。
- 高速スタートアップ設定を無効にする:Windows 10の高速スタートアップ設定を無効にすることで起動を高速化できます。ただし、F8キーを使用して詳細スタートアップオプションを使用できなくなるので注意してください。無効にする手順は次のとおりです。
- コントロールパネルを開く
- 電源オプションを選択する
- 左側の「電源ボタンの機能を選択」をクリックする
- 「現在利用できない設定を変更」をクリック
- 「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外す
- ハードウェアの問題:パソコンのハードウェアに故障があるか、キーボードの接続状態が悪いことが原因で、F8 キーが正常に動作しない可能性があります。キーボードを交換するか、再接続して問題が解決するかどうか確認してください。
- オペレーティングシステム関連の問題によってF8キーによるセーフモード起動が動作しない可能性があります。システムの修復またはオペレーティングシステムの再インストールを行ってみてください。
- パソコンの起動が高速すぎて、一部の環境ではF8キーを押すタイミングが限られており、高级ブートオプション画面の表示に失敗する場合がある。その場合は、F8キーを連打するか、インストールディスクまたはUSBドライブによるブートなど、高级ブートオプション画面に遷移するための別の手法を利用する。
要するに、F8キーから詳細ブートオプションに入れないときは、前述の解決方法を試すか、別の方法で詳細ブートオプションに入ることをおすすめします。