Windowsでハイバネーションを無効にして再度有効にする方法
Windows の休止機能の無効化、または無効化の解除を行うには、以下の手順を実行します。
スリープを禁止する
- スタートメニューから「コントロール パネル」を選択する
- コントロールパネルから「ハードウェアとサウンド」を選択する。
- 「ハードウェアとサウンド」ページで、「電源オプション」を選択します。
- 電源オプションの画面より、左メニューの「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。
- 「電源ボタンの動作を選択」のページで、「現在使用できない設定を変更」をクリックします。
- 「設定の変更」画面の「電源とスリープ」を開き、「高速スタートアップを有効にする」と「スリープを有効にする」のチェックを外す。
- 「変更内容を保存」をクリックして、コントロールパネルを閉じます。
休止状態機能を再びオンにする:
- コントロールパネルを開き、「ハードウェアとサウンド」を選択します。
- 「ハードウェアとサウンド」のページで「電源オプション」を選択してください。
- 「電源オプション」画面で、左側メニュー中の「プラン設定の変更」をクリックしてください。
- 「プラン設定の変更」画面で、「電源オプションの詳細設定の変更」をクリックします。
- [「詳細電源オプションの変更」画面で、「休止状態」オプションを見つけ、展開します。]
- 「スリープ後」のオプションを必要な時間に設定して「適用」ボタンをクリックします。
- コントロールパネルを終了する。
これらの変更を行うには、管理者としてコンピュータにログインする必要があることに注意してください。