Win10で未割り当てのハードディスクを解決の方法

Win10ハードディスク未割り当ての問題を解決するには次の方法を試してください。

  1. Winキー + Xキーを押して「ディスクの管理」を選択し、ディスクの管理ウィンドウで未割り当てのハードディスクを見つけ、右クリックして「新しいシンプルボリューム」を選択し、ウィザードに従って割り当てを行ってください。
  2. サードパーティのパーティションツールを使用します。EaseUS Partition Masterなどの信頼できるサードパーティのパーティションツールをダウンロードしてインストールします。ツールを開いたら割り当てられていないハードディスクを見つけ、右クリックして「領域の割り当て」を選択し、ウィザードの指示に従って割り当てを行います。
  3. コマンドプロンプトを使う: Win + X キーを押して「コマンドプロンプト(管理者)」を選択し、コマンドプロンプトのウィンドウに「diskpart」と入力してエンターキーを押し、「list disk」と入力して利用可能なディスクの一覧を表示する。 未割り当てのハードディスクを見つけたら、「select disk X」(X は未割り当てハードディスクの番号)と入力して、続いて「create partition primary」と入力して新しいパーティションを作成し、最後に「exit」と入力してコマンドプロンプトを終了する。

万一データが消える場合があるので、どんな操作をする前には、必ず大切なデータをバックアップするようにしてください。慣れない操作やよくわからない操作をする場合には、専門家のサポートを受けることをおすすめします。

bannerAds