win10でCMDコマンドウィンドウを開く方法
Windows 10でコマンドプロンプト(cmd)ウィンドウを開くには、次の方法があります。
方法1:検索機能を使う
- Windowsのスタートメニューを開き、検索ボックスをクリック
- 検索窓に「cmd」と入力する。
- 検索結果から「コマンド プロンプト」または「コマンド プロンプト (管理者)」を探して、クリックして開きます。
方法2:ショートカットキーを使用する
- キーボードの「Win」キーと「R」キーを押して、「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。
- 「cmd」と入力して、「OK」ボタンをクリックするか、Enterキーを押します。
どの方法を使っても、コマンドプロンプトのウインドウが開き、各種コマンドの入力と実行ができるようになります