weblogicデータソースの変更方法
WebLogicでデータソースを変更するには、以下の手順に従ってください。
- WebLogicコンソールにログインします。通常、コンソールのURLはhttp://localhost:7001/consoleです。
- コンソール左側のナビゲーションパネルで [サービス]([Services])をクリックします。
- 「サービス」ページの「JDBC」セクションで、「データソース」を選択します。
- 「データソース」ページで、修正したいデータソースを探し、その名前をクリックします。
- データソースの詳細ページでは、コネクションプールのプロパティの変更、データベース接続URLの変更、ユーザー名とパスワードの変更など、さまざまな変更を行うことができます。
- 修正を終えたら、ページ一番下の「適用」ボタンをクリックして変更を保存します。
- 最後に、新しいデータソース構成を有効にするには、WebLogic Serverを再起動する必要があります。
データソースの変更はアプリケーションの動作に影響する可能性がありますので、必ず変更前に関連の設定をバックアップし、変更後にテストしてアプリケーションが適切に動作するか確認してください。