VB中のコマンドを無効に設定する方法は?
VBでは、Command(ボタン、メニューアイテムなど)を無効に設定するためにEnabledプロパティを使用できます。
たとえば、ボタンを無効に設定したい場合は、次のコードを使用できます:
Button1.Enabled = False
Button1という名前のボタンを無効にし、クリックできないようにします。つまり、ユーザーはそのボタンをクリックしたり、そのボタンに関連するイベントを実行したりすることはできません。
同じく、メニューアイテムを無効に設定するには、以下のコードを使用できます。
MenuItem1.Enabled = False
MenuItem1という名前のメニューアイテムを無効にし、選択できないようにします。ユーザーはそのメニューアイテムを選択したり、関連する操作を実行したりすることができません。
上記のコードを使用したいコマンドの名前に置き換えてください。