Ubuntu20.04でVSCodeを使う方法と手順

Ubuntu 20.04でVisual Studio Code(VSCode)をインストールして使用する手順

  1. ターミナルを開く。
  2. ソフトウェア パッケージの完全性を検証するために、Microsoft GPG キーを追加します。次の手順を実行します。
wget -qO- https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc | gpg --dearmor > microsoft.gpg
sudo mv microsoft.gpg /etc/apt/trusted.gpg.d/microsoft.gpg
  1. VSCode ソフトウェアパッケージリポジトリを追加するには、以下を実行します。
echo "deb [arch=amd64] https://packages.microsoft.com/repos/vscode stable main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/vscode.list
  1. APT ソフトウェアパッケージのインデックスを更新するには、下記のコマンドを実行してください。
sudo apt update
  1. VSCodeをインストールする。次のコマンドを実行してください:
sudo apt install code
  1. インストールが完了したら、「code」とターミナルに入力したり、アプリケーションメニューから検索したりすることでVSCodeを起動できます。
  2. 初めて VSCode を起動すると、コードコマンドラインツールをインストールするかどうかを尋ねられます。「code」コマンドを使って端末でファイルやディレクトリを開く予定がある場合は、「はい」を選択してください。
  3. では、VSCodeエディタで開発できます!ターミナルに「code」と打ち込むことで指定のファイルやディレクトリを開いたり、右上のフォルダアイコンから開けます。

Ubuntu 20.04 上で VSCode を正常にインストールして活用できることを願っています!

bannerAds