Ubuntu17.10でシステムのフォントサイズを変更する方法

Ubuntu 17.10 では、以下の手順でシステムのフォントサイズを変更できます。

  1. 「設定」アプリケーションを開いてください。Dashで「設定」を検索すると見つかります。
  2. 「設定」ウインドウで「画面」のオプションを選択する。
  3. 「表示」タブには、「ズーム」という項目がある。全体的なズームのレベルを設定するには、スライダーを左右に動かして、システムのフォントサイズを変更する。
  4. 特定の要素のみのフォントサイズを変更したい場合は、「テキストのスケーリング」オプションをクリックしてください。すると、見出し、サブタイトル、本文などの要素のフォントサイズを、スライダーを左右にドラッグすることで個別に調整できます。
  5. 設定のウィンドウを閉じれば、調整が完了します。

システムフォントの大きさを変更すると、アプリやインターフェースの表示に影響が出る場合があるので、変更を有効にするには一部のアプリを再起動する必要がある場合があります。

bannerAds