Ubuntu デバイスでPCIデバイスを確認するには

Ubuntu では PCI デバイスを確認するために下記コマンドが使用できます。

  1. ターミナルで「lspci」コマンドを入力すると、接続されているすべてのPCIデバイスの詳細が表示されます。
  2. lspci -v コマンドを使用します。このコマンドはより詳細な情報を表示し、それにはデバイスのドライバやリソースの割り当て状況が含まれます。
  3. lspci | grep [キーワード]コマンドを使用すると、キーワードに基づいた出力をフィルタリングできます。例えば、lspci | grep Ethernetはイーサネット関連のデバイスのみを表示します。
  4. lspci -k コマンドを使うと、各デバイスが使うカーネルモジュールが表示される。
  5. lspci -n コマンドを実行します。このコマンドは、各デバイスの PCI ID(ベンダー ID とデバイス IDを含む)を表示します。

なお、上記コマンドを使用する場合は、ターミナルでの実行となり、rootユーザーまたはsudo権限を持つユーザーでの実行となります。

bannerAds