Ubuntuデスクトップシステムでのパーティションのマウント手順は何ですか?
- まず、端末を開いて、sudo fdisk -lコマンドを入力してハードディスクのパーティション状況を確認してください。
- 指定要マウントするパーティションを作成し、/mnt/dataなどのマウントポイント(ディレクトリ)を作成して、パーティションをマウントします。
- コマンドsudo mkdir /mnt/dataを入力して、マウントポイントを作成します。
- /dev/sdXにsudo mount /mnt/dataコマンドを使用してパーティションをマウントします。
- システム起動時に自動的にパーティションをマウントしたい場合は、/etc/fstabファイルを編集して、/dev/sdX /mnt/data ext4 defaults 0 0のような行を追加してください。
- マウントが成功したかどうかを確認するには、df -hコマンドを入力してマウント状況を確認してください。
- パーティションをアンマウントする必要がある場合は、sudo umount /mnt/dataコマンドを入力してください。