Ubuntuの起動ローダーの設定方法は何ですか?
Ubuntuでは、GRUBブートローダーの設定ファイルを変更することでブートローダーを設定することができます。
- ターミナルを開いて、rootユーザーとしてGRUB構成ファイルを編集するには、次のコマンドを使用してください。
- sudo nano /etc/default/grub を開いてください。
- 以下の行を見つけてください、それがデフォルトの起動項目を設定する場所です:
- GRUB_DEFAULT=0 を意味します。
- 通常、GRUB_DEFAULTは0に設定され、デフォルトの起動項目を選択できます。他の起動項目をデフォルトにしたい場合は、対応する番号に変更することができます。例えば、3番目の起動項目をデフォルトにしたい場合は、GRUB_DEFAULTを2に設定してください。
- オプション:複数のカーネルバージョンがシステムにある場合、次のコマンドを使用してGRUB_DEFAULTを設定し、最新のカーネルバージョンを自動的に選択します。
- GRUB_DEFAULT=”0>2″を日本語で言うと、「GRUB_DEFAULT=”0>2″」となります。
- 最初設定では、最初の起動項目の3番目のサブメニューがデフォルトの起動項目として選択されます。
- ファイルを保存して閉じます。Ctrl + Xを押し、続いてYキーを押して変更を保存します。
- GRUB設定ファイルを更新するために、以下のコマンドを使用してください。
- sudo update-grub を実行してください。
- これにより変更が有効になります。
以上の手順を完了したら、次回システムを起動するとき、GRUBブートローダーはあなたの設定に基づいてデフォルトの起動項目を選択します。