Ubuntu コマンドラインのフォントサイズ変更【簡単設定】

Ubuntuのコマンドラインでフォントサイズを設定するには、以下の手順に従ってください。

  1. 端末ウィンドウを開く。
  2. ターミナルウィンドウのタイトルバーをクリックし、「編集」>「環境設定」を選択します。
  3. “Preferences”ダイアログボックスで、”外観”タブを選択してください。
  4. 外観タブの下にある文字部分には、カスタムフォントオプションが表示されます。
  5. 「カスタムフォント」の隣の「カスタマイズ」ボタンをクリックしてください。
  6. 「フォントの選択」ダイアログボックスでは、フォントとサイズを選択できます。さらに、フォントを詳細にカスタマイズするには、「フォント」および「スタイル」タブを使用できます。
  7. 好きなフォントとサイズを選択したら、「確定」ボタンをクリックして変更を保存してください。
  8. 「設定」ダイアログを閉じ、フォントサイズの変更を適用するためにターミナルウィンドウを再起動してください。

上記の手順に従うことで、Ubuntuのコマンドラインで必要なフォントサイズを設定することができます。

bannerAds