Ubuntuでrootフォルダが開けなくなった場合の対処方法
ルートフォルダーがUbuntuで開けない場合は、権限がないか、フォルダーがロックされている可能性があります。解決するために、以下の方法を試してください。
- 管理者権限でフォルダを開く: ファイルマネージャ (たとえば、Nautilus) でルートフォルダを右クリックし、「管理者として開く」を選択します。
- ターミナルコマンドを使用する:ターミナル(Ctrl+Alt+T)を開き、以下のコマンドを入力してrootフォルダを開く:
sudo nautilus
管理者パスワードを入力しないと、十分な権限がありません。
- ターミナルで次のコマンドを入力して、rootフォルダーのパーミッションを確認します。
ls -ld /root
ディレクトリのパーミッションがdrwx——に設定されていることを確認し、設定されていなければ以下のコマンドでパーミッションを変更してください
sudo chmod 700 /root
- ターミナルで下記コマンドを入力して、root フォルダがロックされているか確認します:
lsattr /root
ファイルがロックされている場合は i マークが表示されます。次のコマンドでファイルを解除できます。
sudo chattr -i /root
通常、Ubuntuでは普段の操作はrootユーザーで行わないことをお勧めします。通常のユーザー権限で利用し、管理者権限が必要な場合はsudoコマンドを利用して下さい。それにより、システムの安全性が向上します。