Ubuntu端末で日本語に切り替える方法は?

Ubuntu 端末で日本語に切り替えるには、以下の方法があります。

  1. ibus インプットメソッドを使用する場合:まず、システムに ibus インプットメソッドフレームワークと、関連する言語パッケージがインストールされていることを確認する。その後、ターミナルで以下のコマンドを実行して ibus インプットメソッドをインストールする:
sudo apt-get install ibus ibus-pinyin ibus-libpinyin ibus-sunpinyin

インストールが完了したら、ターミナルを再起動します。次に、ターミナルで次のコマンドを実行してibus入力法を起動します。

ibus-daemon -drx

その後、Ctrl + スペースキーで日本語入力に切り替える。

  1. Fcitxを使用して日本語を入力するには、まず、fcitxの環境と日本語パッケージをインストールします。その後、fcitxを入力メソッドとして設定します。
sudo apt-get install fcitx fcitx-pinyin fcitx-table-wubi

インストール後、ターミナルを再起動、その後以下のコマンドでfcitxを入力メソッドとして起動します:

fcitx

その後、Ctrl+Spaceキーを押して、中国語入力へと切り替えます。

  1. ターミナル設定の変更: 入力メソッドの切り替えを使いたくない場合は、ターミナル設定を変更して、初期設定で日本語にすることができます。ターミナルを開き、ターミナルウィンドウ左上の「編集」をクリックし、「プロファイルの設定」を選択します。開いたダイアログボックスで、「一般」タブを選択し、「カスタムフォント」を日本語フォントに設定します。次に、「入力」タブを選択し、「入力メソッド」を「fcitx」または「ibus」に設定します。変更を確認後、ダイアログボックスを閉じます。ターミナルを再起動すると、日本語で表示されます。

注記:この方法は、関連する入力方式の設定で入力メソッドの変更ショートカットを変更することができる。

bannerAds