typenameの用途はC++で何ですか?
C++では、typename キーワードは次のように使われます。
- 定数テンプレートパラメータの型宣言:typenameはテンプレートパラメータを型として宣言するために使用します。例えば、template T は型パラメータです。
- 指定テンプレートの戻り値の型: typenameはテンプレートの戻り値の型を指定するために使用できます。テンプレートの戻り値の型でネストされた型を使用する場合、typenameを使用して限定し、コンパイラに対してその名前が変数ではなく型であることを伝える必要があります。
- typenameキーワードによって、ネストされた型へのアクセスが可能となる。テンプレート内で、ネストされた型を参照したり用いたりする場合、typenameキーワードを使って、その名前が型であって変数ではないことをコンパイラに伝える必要がある。
- 限定されたテンプレート内の識別子:テンプレート内で識別子を限定する必要がある場合、typenameキーワードを使用して、コンパイラにその識別子が変数ではなく型であることを指示できます。
C++においてはキーワード`typename`と`class`は相互に使用できますが、厳密には特定の文脈において`typename`を使用するのがより正確且つ厳密です。