tomcatのないアイディアにtomcatを追加する方法
Tomcat が IDEA にない場合は、次の手順で追加できます.
- 「IDEA」を開き、メニューバーの「ファイル」クリック後、「設定」を選択
- ポップアップしたウィンドウで、「プラグイン」を選択してください。
- プラグインページの検索ボックスに「Tomcat」と入力し、「マーケットプレイス」タブをクリックします。
- 検索結果から「Tomcat and TomEE Integration」プラグインを見つけ、「インストール」ボタンをクリックしてインストールします。
- インストールが完了したら、IDEAを再起動します。
- IDEA の上部メニューから「実行」→「設定の編集」を選択する。
- ポップアップウィンドウに「+」ボタンが表示されたらクリックし、「Tomcat Server」を選択して、その後「Local」を選択します。
- 「Server」の項目で「Configure…」ボタンをクリックします。
- 表示されたウィンドウで、「+」ボタンをクリックしてから、「Tomcat サーバー」を選びます。
- 「Tomcat Home」の欄に、Tomcatのインストール先パスを選択します。
- 「OK」ボタンを押して設定を終了する。
- 「Apply」ボタンをクリックして設定を保存する。
- IDEAのメニューバーから「実行」を選択し、「Tomcat Serverの実行」を選択します。
- Tomcatを正常に起動して、「http://localhost:8080」にアクセスすれば、Tomcatのデフォルト画面が表示されます。
これにより Idea に Tomcat を追加することができました。