TableLayout の基本的な使い方

TableLayoutはテーブル形式データをレイアウトするコンテナで、子ビューは行と列に編成されています。TableLayoutの基本的な使用方法を以下に示します。

  1. XMLレイアウトファイルでは、TableLayoutがルートレイアウトコンテナーとして使用されます。
<TableLayout
android:id="@+id/tableLayout"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
android:stretchColumns="*">
</TableLayout>
  1. コードからTableLayoutインスタンスを取得する
TableLayout tableLayout = findViewById(R.id.tableLayout);
  1. TableRowオブジェクトを作成し、表示するビューをTableRowに追加します。
TableRow row1 = new TableRow(context);
TextView textView1 = new TextView(context);
textView1.setText("Item 1");
row1.addView(textView1);
TextView textView2 = new TextView(context);
textView2.setText("Item 2");
row1.addView(textView2);
  1. テーブルレイアウトにテーブル行を追加します。
tableLayout.addView(row1);
  1. ステップ3とステップ4を繰り返して、TableRowを追加できます。
TableRow row2 = new TableRow(context);
TextView textView3 = new TextView(context);
textView3.setText("Item 3");
row2.addView(textView3);
TextView textView4 = new TextView(context);
textView4.setText("Item 4");
row2.addView(textView4);
tableLayout.addView(row2);
  1. 最後に、テーブルレイアウトを表示する必要がある場合は、それを表示します。
tableLayout.setVisibility(View.VISIBLE);

以上のステップに従うことで、データをTableLayout内に表形式で表示することができます。

广告
広告は10秒後に閉じます。
bannerAds
bannerAds