String 型の indexOf メソッドの使い方

Java の String クラスの indexOf メソッドは、指定された文字または文字列が現在の文字列内で最初に出現する位置を検索するために使用されます。メソッドは以下のように使用します。

  1. 指定した文字列のインデックス位置を検索する:
  2. String str = “Hello, World!”;
    int index = str.indexOf(‘o’);
    System.out.println(index); // 出力:4
  3. 上述のコードでは、「indexOf」メソッドは文字をパラメータとして受け取り、その文字が文字列内で見つかった最初的位置を返します。文字が見つからない場合は-1を返します。
  4. 指定位置以降で指定文字が見つかるインデックス位置を検索する
  5. String str = “Hello, World!”;
    int index = str.indexOf(‘o’, 5);
    System.out.println(index); // 出力:8
  6. 上記のサンプルコードでは、indexOfメソッドの2番目の引数は、文字列の5番目位置以降から文字「o」のインデックス位置を探すことを指定します。指定位置以前に該当する文字が存在しない場合は-1を返します。
  7. 特定の文字列のインデックス位置を見つける:
  8. String str = “こんにちは、世界!”;
    int index = str.indexOf(“世界”);
    System.out.println(index); // 出力:7
  9. 上記のコードでは、indexOfメソッドは文字列を引数として受け取り、その文字列が対象となる文字列に最初に登場した位置を返します。見つからなかった場合は-1を返します。
  10. 指定された位置から始まる指定された文字列のインデックス位置を探す:
  11. String str = “こんにちは世界!”;
    int index = str.indexOf(“お”, 5);
    System.out.println(index); // 出力:7
  12. 上述のコードでは、indexOfメソッドの第2引数文字列の5番目位置からサブ文字列”o”のインデックス位置を探索するよう指定している。指定位置より前にサブ文字列が存在しない場合は、-1を返す。

インデックスメソッドは、大文字と小文字を区別します。大文字と小文字を無視して検索する場合は、インデックスメソッドの変種を使用できます。インデックス(文字列str、int fromIndex)またはインデックス(文字列str)。これらの変種メソッドは、現在の文字列の大文字と小文字の規則に従って検索されます。

bannerAds