sqlplusでOracleに接続するコマンドは何ですか?
SQL*PlusはOracleデータベースのコマンドラインツールであり、Oracleデータベースに接続するために使用されます。
Oracleデータベースに接続するためにSQL*Plusを起動するには、以下のコマンドをコマンドラインに入力してください:
sqlplus username/password@hostname:port/service_name
その中:
- ユーザー名はデータベースに接続するための名前です。
- パスワードはユーザー名に対応するパスワードです。
- ホスト名はデータベースサーバーのホスト名またはIPアドレスです。
- ポートは、データベースサーバーがリッスンするポート番号であり、デフォルトは1521です。
- service_nameは接続するデータベースのサービス名です。
日本語で自然に言い換えると、例えば以下のようになります。
例:
sqlplus scott/tiger@localhost:1521/orcl
接続に成功したら、SQL*Plusのコマンドライン画面に入り、SQL文やPL/SQLコードを実行することができます。