SQLの並び替えを逆順と通常順にする方法は?

SQLでは、ORDER BY句を使用してクエリの結果を並べ替えることができます。昇順(ASC)または降順(DESC)のいずれかを選択できます。

特定の列で昇順に並べ替えるには、次の構文を使用します:

SELECT 列名1, 列名2, ...
FROM 表名
ORDER BY 列名 ASC;

特定の列を降順で並べ替えるには、以下の構文を使用します:

SELECT 列名1, 列名2, ...
FROM 表名
ORDER BY 列名 DESC;

例えば、「employees」というテーブルがあり、”first_name”と”last_name”という2つの列が含まれている場合、”last_name”列で昇順ソートするには、以下のような文を使用します。

SELECT first_name, last_name
FROM employees
ORDER BY last_name ASC;

“last_name”列を降順でソートする場合は、次のステートメントを使用してください。

SELECT first_name, last_name
FROM employees
ORDER BY last_name DESC;
bannerAds