SQLにおけるDISTINCT構文の用途は何ですか?

SQLでは、DISTINCTは指定した列の中で異なる値のみを返すために使用されます。重複する行を除外するためにSELECT ステートメントで利用できます。

使い方を示すには、次のようにします。

DISTINCT 列名1, 列名2, … を選択

表名から

例えば、「customers」というテーブルがあり、「customer_id」、「customer_name」、および「city」という3つの列が含まれるとします。異なる都市のリストを取得したい場合は、次のクエリを使用できます。

市区を個別に出す

お客さまから

重複のない都市一覧を返します。

注意、DISTINCTキーワードは通常、SELECT文中で使われますが、COUNT、SUMなどの集計関数と組み合わせて、一意の値の個数や合計を取得することもできます。

さらに、DISTINCTはORDER BY句と組み合わせて、指定した順序で結果をソートすることもできます。例:

重複なしの市区町村を選択

お客様より

ORDER BY city ASC;

bannerAds