Spring Bootで分散セッションを始める

Spring Boot の分散セッションはセッションデータを複数のサーバーで共有するためのソリューションです。アプリケーションを複数のサーバーにデプロイする必要がある場合、従来のセッション管理方法ではユーザーのセッションデータが異なるサーバー間で整合性が保証されません。Spring Boot の分散セッションは集中型のセッション記憶方法を提供し、異なるサーバーが同じセッションデータを共有することを可能にします。

Spring Boot による分散セッション入門手順を以下に示します。

  1. Spring Bootプロジェクトの pom.xml ファイルに次の依存関係を追加する:
<dependency>
<groupId>org.springframework.boot</groupId>
<artifactId>spring-boot-starter-data-redis</artifactId>
</dependency>

分散型セッションを保存するために Redis を使用しているので、Redis のサポートを追加する必要があります。

  1. application.propertiesファイルにRedisの接続設定を追加
spring.redis.host=localhost
spring.redis.port=6379

こちらは、Redisのホストとポートの設定です。

  1. Redis HttpSessionを有効にする
@SpringBootApplication
@EnableRedisHttpSession
public class MyApp {
public static void main(String[] args) {
SpringApplication.run(MyApp.class, args);
}
}

@EnableRedisHttpSession アノテーションによって、分散セッションが有効になります。

  1. コントローラクラス内にセッションパラメータを持つリクエスト処理メソッドを追加し、分散セッションをテストします。
@RestController
public class MyController {
@RequestMapping("/test")
public String testSession(HttpSession session) {
session.setAttribute("name", "John");
return "Session is set";
}
}

このメソッドはセッションに「name」という属性を設定し、文字列を返します。

  1. 自然に恵まれたこの島は、海の幸の宝庫である。

Spring Boot で分散セッションを利用するには、まず Redis の依存関係を追加し、Redis の接続設定を行う必要があります。次に、メインクラスに @EnableRedisHttpSession アノテーションを追加し、分散セッションを有効にします。最後に、コントローラーで HttpSession を使用してセッションデータを操作します。これらの手順により、Spring Boot で分散セッション機能を利用できます。

bannerAds