REST API と RESTful API の違いは何ですか?

REST(表現状態転送)は、分散システム内のウェブサービスを構築するためのネットワーク通信プロトコルです。REST API(アプリケーションプログラミングインターフェース)はRESTの原則に基づいて設計されたインターフェースで、システム間でのデータのやり取りを行います。

REST は REST の原則に従う設計スタイルまたはアーキテクチャパターンであり、その特徴には次のようなものが含まれます。

  1. 統一インターフェイス: RESTful APIはリソースへのアクセスに統一リソース識別子(URI)を使用し、操作に標準的なHTTPメソッド(GET、POST、PUT、DELETEなど)を使用します。
  2. ステートレス:RESTful API はステートレスであり、つまり各リクエストは独立しており、サーバーはクライアントの状態情報を保存しません。
  3. キャッシュ性:RESTful APIはキャッシュメカニズムに対応しており、クライアント側ではサーバーから返されるデータをキャッシュして、パフォーマンスを向上させることができます。
  4. クライアントサーバーアーキテクチャ:RESTful APIはクライアントサーバーアーキテクチャモデルを使用し、クライアントはリクエストを起動してレスポンスを処理し、サーバーはデータの格納と処理を行います。

つまり、RESTful API とはRESTful アーキテクチャを実現するインターフェースと言えます。RESTful は設計思想・アーキテクチャスタイルですが、その設計思想を実現するための具体的なインターフェースがREST APIです。

bannerAds