Redis の実行履歴を確認する方法を教えてください。
Redisには実行ログ機能が標準で用意されていませんが、Redisのログ機能を設定することでRedisの実行ログを記録することができます。
まず、Redisの設定ファイルredis.confを修正する必要があります。以下の行のコメントアウトを外して、適切なログレベルとログファイルのパスを設定してください。
# 修改为合适的日志级别,如:notice、warning、debug、verbose等
# loglevel notice
# 修改为合适的日志文件路径
# logfile "/path/to/redis.log"
設定ファイルの保存し、Redisサービスを再起動します。その後、Redisは指定のログファイルに実行記録を書き込みます。
MONITOR コマンドを実行することで Redis の実行ログをリアルタイムで確認できます。Redis のコマンドラインインターフェイスで MONITOR コマンドを入力すると、実行したコマンドと結果がリアルタイムで表示されます。注意: MONITOR コマンドは Redis のパフォーマンスに多少影響を与えるため、必要な場合にのみ使用してください。
なお、Redisの実行履歴には実行したコマンドと結果のみが記録され、具体的にどんな入力パラメータだったかは記録されません。入力パラメータを記録したい場合、アプリケーション内で手書きで記録するかRedisのコマンド拡張機能を使うことで実現できます。