Pythonスクリプトをどのように呼び出すのか、Qt?
QtでPythonスクリプトを呼び出すには、QProcessクラスを使用します。以下は簡単な例です:
#include <QCoreApplication>
#include <QProcess>
int main(int argc, char *argv[])
{
QCoreApplication a(argc, argv);
QProcess process;
process.start("python", QStringList() << "path_to_script.py");
if (process.waitForFinished()) {
QByteArray output = process.readAll();
qDebug() << output;
} else {
qDebug() << "Failed to run Python script";
}
return a.exec();
}
上記の例では、QProcessクラスを使用してプロセスオブジェクトを作成し、start()関数を使用して実行するPythonスクリプトとパラメータを指定します。その後、waitForFinished()関数を使用してスクリプトの実行が完了するのを待ち、readAll()関数を使用してスクリプトの出力結果を取得します。
システム上のPython実行ファイルのパスを「python」に、実行したいPythonスクリプトのパスを「path_to_script.py」に置き換える必要があります。
他にも、Qtは、入出力のリダイレクトやプロセスとの対話など、プロセス間通信に関連する多くの機能を提供しています。自分のニーズに応じてさらに拡張やカスタマイズが可能です。