Pythonのrange関数の使い方
range関数は、整数のシーケンスを生成する組み込み関数です。一般的な使い方は3つあります。
- range(stop) は、0 から stop-1 までの整数のシーケンスを生成します。ただし、stop 自体は含まれません。たとえば、range(5) はシーケンス 0, 1, 2, 3, 4 を生成します。
- range(開始, 終了): 開始から終了-1までの整数の並びを生成する。ただし、終了自体は含まない。例えは、range(2, 7)は2, 3, 4, 5, 6の並びを生成する。
- 「範囲(スタート、ストップ、ステップ)」は、スタートからストップ-1までの整数からなる範囲を生成し、ステップで区切られます。たとえば、「範囲(1、10、2)」は、1、3、5、7、9のシーケンスを生成します。
range関数は、要素を反復処理可能な反復可能オブジェクトを返します。リストに変換する必要がある場合は、list関数を用いて変換することができます。例えば、list(range(5))はリスト[0, 1, 2, 3, 4]を返します。