Pythonのdict関数の使い方は?
dict() 関数は辞書オブジェクトを作成します。オプションのキーワード引数を受け取り、新しい辞書を返します。
使い方を説明します。
- 空の辞書を作成します:
my_dict = dict()
または、直接 {} ブレースを使用して空の辞書を作成することもできます。
my_dict = {}
- キーと値のペアを含む辞書を作成します。
my_dict = dict(key1=value1, key2=value2, key3=value3)
key1、key2、key3は辞書内のキーで、value1、value2、value3は対応する値です。
例えば:
person = dict(name='John', age=25, city='New York')
- イテラブルオブジェクトから辞書を作成する:
my_dict = dict(iterable)
反復可能な型は、リストやタプルなど、キーと値のペアを含むシーケンスです。各ペアはタプルで表され、最初の要素がキーで2番目の要素が値です。
例えば、
my_dict = dict([('a', 1), ('b', 2), ('c', 3)])
上記のコードは3つのキーバリューペアを持つ辞書を作成するでしょう。
- キーワード引数を使う辞書の作成
my_dict = dict(**kwargs)
引数のkwargsはキーと値のペアを持つ辞書で、dict()関数にキーワード引数として渡せます。
たとえば:
my_dict = dict(name='John', age=25, city='New York')
上記のコードでは、2. と同じ辞書が作成されます。
こちらがdict()関数の使用方法です。