Pythonで指定した年月日のデータを抽出する

Pythonではpandasライブラリを使って年月日のデータを抽出できます。

最初に、pandasライブラリをインポートする必要があります。

import pandas as pd

そしてCSVファイルのデータを読むにはread\_csv()関数を利用しますし、Excelファイルのデータを行うにはread\_excel()関数を利用します。

次に、日付列を日付時刻形式に変換して、日付時刻機能を使用できるようにします。日付列の名前が date の場合、次の方法で日付時刻形式に変換できます。

df['date'] = pd.to_datetime(df['date'])

それから、日付時刻列から年、月、日を取り出すには dt.year、dt.month、dt.day 属性を使えます。例えば、年が2019年のデータを取り出す場合、以下のコードを使えます。

df_2019 = df[df['date'].dt.year == 2019]

5月のデータを抽出するには、以下のコードを使用できます。

df_may = df[df['date'].dt.month == 5]

データの日付が 15 日のものを取得するには、次のコードを実行します。

df_15th = df[df['date'].dt.day == 15]

たとえば、2019 年 5 月 15 日のデータを取得するには、次のコードを使用できます。

df_2019_5_15 = df[(df['date'].dt.year == 2019) & (df['date'].dt.month == 5) & (df['date'].dt.day == 15)]

それは日付データを抽出する方法の一例です。データ構造や要件に応じて、いくつかの適応が必要になる場合があります。

bannerAds